最新情報詳細

2018年9月19日 (水)
お知らせ
10月17日に第5回エコ・エコノミー推進セミナー「地球温暖化対策を支える企業のSDGs経営!!!」を開催します。

公益財団法人淡海環境保全財団では、びわ湖環境ビジネスメッセ共催セミナーとして、第5回エコ・エコノミー推進セミナー「地球温暖化対策を支える企業のSDGs経営!!!」を開催いたします。

北海道下川町は、「持続可能な地域社会の実現」をめざし、SDGsのコンセプトである、経済・社会・環境3領域の統合的解決の観点での取り組みが評価され、第1回「ジャパンSDGsアワード」総理大臣賞を受賞されました。

同町では、SDGsを切り口として、企業・団体と、その双方の持続可能な発展につながる連携を進めておられ、その事例は、今後、企業と自治体が協働で、SDGsが掲げる世界共通課題の解決に向かうための指針となるものと考えます。

その先進的な取り組みを詳細にお話しいただき、いかにSDGsの取り組みを進めていくかを考えていきます。

1.開催日時  平成30年10月17日(水)14:00~15:30  (受付:13:30)

2.開催会場  長浜バイオ大学 命北館4階 中講義室⑥

3.講演演題・講師

「持続可能な地域社会の実現に向けて~SDGs未来都市しもかわ~」

蓑島 豪 氏 北海道下川町政策推進課 SDGs推進戦略室 室長

4.お申込み 氏名・所属・連絡先のメールアドレスもしくはFAX番号を記載の上、

公益財団法人淡海環境保全財団までメール・FAXにて送付ください。

主催:公益財団法人淡海環境保全財団

共催:滋賀県 びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会

後援:滋賀経済同友会 一般社団法人滋賀経済産業協会

公益社団法人滋賀県環境保全協会 湖南・甲賀環境協会

H30セミナーリーフレット

E-mail:eco-economy@ohmi.or.jp    FAX:077-569-5304

ページのトップへ戻る